飯碗 アイスブルー

size H約9cm / 内径約12cm
手仕事による作品の為釉薬の風合いやサイズ感には若干の個体差がございます旨
ご了承のもとお買い求めください。

作家 阪本健
1993年 丹波焼二代 市野信水氏に師事
1999年 兵庫県丹波篠山市にて「辰巳窯」として独立  
2006年 大阪府堺市に工房を移し現在に至る

独創性が確立した今もなお釉薬や様々な原料を駆使し、
酸化焼成による焼き上がりの変化を愉しんでいる作り手による飯碗

インパクトある唯一無二の見た目である反面
優しく手で包み込めるような丸みに愛着が湧きます

外側と内側によって見せる表情が大きく変わる為
食前食後でも違った角度から器を楽しむことができます

※ご使用前に目止め処理をしていただくとより長くご愛用いただけます


size H approx. 9cm / inner diameter approx. 12cm
Please note that the glaze texture and size may vary slightly due to the handmade nature of this product.
Please be aware of this before purchasing.

Artist: Ken Sakamoto
1993 Studied under Ichino Shinsui, the second generation of Tamba Pottery
1999 Established “Tatsumigama” in Sasayama, Hyogo Prefecture  
2006 Moved his studio to Sakai City, Osaka

Even now, his originality has been established, he still makes full use of glazes and various raw materials,
The rice bowl by the creator who enjoys the change of firing by oxidizing firing.

While it has a unique appearance with impact
on the other hand, the roundness that can be gently wrapped in your hand will make you feel attached to it.

Because the expression shown by the outside and the inside changes greatly
You can enjoy the bowl from different angles before and after meals.

If you apply a sealant before use, you can use it for a long time.

飯碗 アイスブルー
  • 飯碗 アイスブルー
  • 飯碗 アイスブルー

飯碗 アイスブルー

size H約9cm / 内径約12cm
手仕事による作品の為釉薬の風合いやサイズ感には若干の個体差がございます旨
ご了承のもとお買い求めください。

作家 阪本健
1993年 丹波焼二代 市野信水氏に師事
1999年 兵庫県丹波篠山市にて「辰巳窯」として独立  
2006年 大阪府堺市に工房を移し現在に至る

独創性が確立した今もなお釉薬や様々な原料を駆使し、
酸化焼成による焼き上がりの変化を愉しんでいる作り手による飯碗

インパクトある唯一無二の見た目である反面
優しく手で包み込めるような丸みに愛着が湧きます

外側と内側によって見せる表情が大きく変わる為
食前食後でも違った角度から器を楽しむことができます

※ご使用前に目止め処理をしていただくとより長くご愛用いただけます


size H approx. 9cm / inner diameter approx. 12cm
Please note that the glaze texture and size may vary slightly due to the handmade nature of this product.
Please be aware of this before purchasing.

Artist: Ken Sakamoto
1993 Studied under Ichino Shinsui, the second generation of Tamba Pottery
1999 Established “Tatsumigama” in Sasayama, Hyogo Prefecture  
2006 Moved his studio to Sakai City, Osaka

Even now, his originality has been established, he still makes full use of glazes and various raw materials,
The rice bowl by the creator who enjoys the change of firing by oxidizing firing.

While it has a unique appearance with impact
on the other hand, the roundness that can be gently wrapped in your hand will make you feel attached to it.

Because the expression shown by the outside and the inside changes greatly
You can enjoy the bowl from different angles before and after meals.

If you apply a sealant before use, you can use it for a long time.

¥6,600

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便

    【配送料金について】
    本州  850円
    北海道 1200円
    沖縄  2600円

    基本各地域、一律上記(税込)となりますが、
    段ボール寸法合計100センチまたは10kgを超える大型の商品などについては配送先、
    大きさにて送料確認の後ご購入いただく際に別途メールにて送料についてのご連絡を差し上げます。

    【配送業者】
    佐川急便、ヤマト運輸(クロネコゆうパケットのみ郵便局)

    送料は地域・サイズにより異なります

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥1,200

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 100
      エリア一律

      ¥2,600

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する
SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。